中学生コース
COURSE
基本的には小学生と同じく、学校の授業+αという内容ですが、中学生では高校受験対策も実施しております。とは言え、名門校に合格する為だけの詰め込みでは意味がありません。基礎学習に時間を割き何度も反復学習する事で、比較的簡単な問題の取りこぼしを無くすとともに、学力の底上げを図ります。

中学生授業の3つの特徴

時間割
中学1年生
英語 | 【水】18:50~19:50 【金】18:50~19:50 |
理科 | 【火】18:50~19:50 |
数学 | 【月】19:10~20:00 【木】18:50~19:50 【土】18:50~19:50 |
中学2年生
英語 | 【水】20:00~21:00 【金】20:00~21:00 |
理科 | 【火】20:00~21:00 |
数学 | 【月】20:10~21:00 【木】20:00~21:00 【土】20:00~21:00 |
中学3年生
英語 | 【水】21:10~22:10 【金】21:10~22:10 |
理科 | 【火】21:10~22:10 |
数学 | 【月】21:10~22:10 【木】21:10~22:10 【土】21:10~22:10 |
授業料
入会金 | 8,500円 |
全学年共通(週6回) | 17,500円 |
※表示価格は全て税込み価格です。